ネイティブサンズのメガネフレーム集合
Native Sons

オリジナリティ溢れる
光を放つ、 Native Sons

Toneは、岩倉市でNative Sons(ネイティブサンズ)の正規取扱店です。Native Sonsは、2012年に”the LIGHT Co. Ltd”のタミー・オガラ氏が立ち上げたブランドです。元DITAのクリエイティブデザイナーのタミー・オガラ氏の哲学が詰め込まれたフレームが特徴です。
職人の手による精密な仕上げ、高品質のアセテートやチタン素材を使用し、細部までこだわり抜かれたデザインは、シンプルながらも圧倒的な存在感を放ちます。Toneでは、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士が、最適な似合うメガネを提供し、Native Sonsの世界観を存分に楽しんでいただけます。

ネイティブサンズのフレーム
ネイティブサンズのアイテムスケッチイメージ

Native Sonsは、デザイナーのタミー・オガラ氏による世界観をもとにしたオリジナルのアイウェアデザインを生み出しています。手書きの完全オリジナルデザインは、タミー氏が旅行、大自然の景色、カスタムバイク、ヴィンテージカー、アンティークの食器、映画、文学など様々なカルチャーからインスパイアされて製作。
自身で経験したストーリーを元にハンドスケッチで絵を描き、流行に捉われないセンセーショナルで新しいデザインを生み出す、それがNative Sonsの魅力です。

ネイティブサンズのサングラス

Native Sonsのフレームは、世界有数の眼鏡産地・福井県鯖江市に自社工場を持ち、熟練した職人の技術が細部にまで宿っています。日本で唯一のアセテート生地生産を行うタキロン・ローランド社を使用し、深いツヤと硬質な質感を実現。また、全てのメタルパーツは自社製日本産チタン。一つひとつのパーツが細部までこだわり抜かれ、使い込むほどに味わいが増す逸品に仕上がっています。

ネイティブサンズのサングラス

近年トレンドのボスリントンフレームを昇華したベストセラーモデル「KOWALSKI」。中心から端に少し吊り上がったようなフォックスシェイプを落とし込んだようなモデル。
「エンジニアリングコレクション」のアイコンであるビューティマーク(飾り鋲)がアクセントとなり、ストリート感とトラディショナルをミックスしたようなスタイルに仕上がっています。

Toneでネイティブサンズを購入することには、他にはない特別な理由があります。

オーナーは、21年間にわたり老舗眼鏡店「キクチメガネ」でキャリアを積み、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士を取得。Toneでは、その豊富な経験を活かし、お客様の顔の形状やライフスタイルに最適なフィッティングを提供します。

ToneはNative Sonsの正規取扱店として、メーカーが認めた品質の製品を提供。ブランドの持つアイデンティティを理解し、お客様にとって最適な一本を提案します。

Native Sonsのフレームは、ヴィンテージアイウェアの持つ独特のデザインを忠実に再現しつつ、掛け心地を向上させたモデルが多いのが特徴です。Toneでは、お客様の顔のラインやフィット感に合わせた微調整を行い、最高の装着感を提供します。

Toneは、落ち着いた空間設計と丁寧な接客で、初めての方でも安心してご来店いただけます。ご購入後もアフターサービスを含めて、長くお付き合いいただける信頼の関係を築きます。

ネイティブサンズの
お問い合わせ・ご来店予約

0587-84-1188

am10 - pm7(毎週火・水定休)