ジュリアスタートオプティカルのメガネフレーム
JULIUS TART OPTICAL

アメリカン
ヴィンテージの象徴、
JULIUS TART OPTICAL

Toneは、岩倉市でJULIUS TART OPTICAL(ジュリアス タート オプティカル)の正規取扱店です。1948年に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとして、ジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。
2016年からスタートとなるJULIUS TART OPTICALは、ニューヨークの古き良き時代1950年代から1970年代前期の風合いを残しつつ、アートやカルチャー、ニューヨークの発展的なデザイン性からインスピレーションを受けたアイウェアを展開しています。
Toneでは、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士が、お客様の顔のバランスやライフスタイルに合わせた最適なフィッティングを提供し、JULIUS TART OPTICALの世界観を存分にお楽しみください。

ジュリアスタートオプティカルのフレーム
ニューヨークの街並み

アメリカ文化の黄金時代と言われる1950年代のアメリカンアイウェアは、機能性とデザイン性を兼ね備えた革新的な存在として、ファッションシーンでも注目されていました。その中でもタートオプティカルのフレームは、クラシックでありながら洗練されたデザインで、多くの著名人に愛用されてきました。
ブランドが掲げるコンセプトは、「時代を超えて愛されるデザイン」。タートオプティカルの名作フレームを忠実に復刻しながら、JULIUS TART OPTICALは、現代の技術とデザイン性を融合させたアイウェアも発表し、時代を超えた魅力を持つモデルを生み出しています。

ジュリアスタートオプティカルのフレーム

JULIUS TART OPTICALの「AR(エーアール)」は、タートオプティカルの代表作ARNEL(アーネル)を忠実に再現したフレームです。ARNELはジェームス・ディーンなどの著名人にも愛された不朽の名作。 近年ではヴィンテージのARNELをジョニー・デップが着用した事でその人気が再燃。Toneではこの人気モデルをできる限りラインナップしております。
在庫に関しては日々変動しておりますので、事前にお問い合わせ下さい。

ジュリアスタートオプティカルのフレームヒンジ部分クローズアップ

JULIUS TART OPTICALのフレームは、日本国内で熟練の職人によって一本ずつ丁寧に作られています。当時のモノづくりに対する思いを受け継ぎ、ディテールまで忠実に再現し日本製で復刻しました。タートオプティカルのシンボルとなっているダイヤモンド型のリベット、耐久性の高い7枚駒蝶番なども忠実に再現しています。
また、カラー展開も豊富で、クラシックなブラックやデミブラウンはもちろん、ヴィンテージ感を際立たせるクリア系カラーも人気。個性を演出しながらも、どんなファッションにも馴染む絶妙なバランスが魅力です。

Toneでジュリアスタートオプティカルを購入することには、他にはない特別な理由があります。

オーナーは、21年間にわたり老舗眼鏡店「キクチメガネ」でキャリアを積み、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士を取得。Toneでは、その豊富な経験を活かし、お客様の顔の形状やライフスタイルに最適なフィッティングを提供します。

ToneはJULIUS TART OPTICALの正規取扱店として、ブランドの歴史と価値を理解し、厳選したアイテムを提供。ヴィンテージデザインを忠実に再現したフレームを、安心してお選びいただけます。

JULIUS TART OPTICALの魅力は、レトロなデザインと現代の掛け心地のバランス。Toneでは、お客様に合わせたレンズ選定やフィッティングを細部まで調整し、より快適な掛け心地を実現します。

Toneは、落ち着いた空間設計と丁寧な接客で、初めての方でも安心してご来店いただけます。ご購入後もアフターサービスを含めて、長くお付き合いいただける信頼の関係を築きます。

ジュリアスタートオプティカルの
お問い合わせ・ご来店予約

0587-84-1188

am10 - pm7(毎週火・水定休)