ギュパールのメガネフレーム集合
guépard

フレンチヴィンテージの
美学を受け継ぐ、guépard

Toneは、岩倉市でguépard(ギュパール)の正規取扱店です。guépardは、フレンチヴィンテージアイウェアを忠実に再現しながら、現代のアジア人がかけやすいサイズ感へと修正を繰り返して完成されています。1940~50年代のフランス眼鏡の黄金期を背景に持つデザインは、ヴィンテージ特有のクラシックな美しさとモダンなエッセンスが融合した仕上がりになっています。
ヴィンテージで使用されていたセルロイド生地のように製作し、実物にかなり近い質感となったフレームは、唯一無二の艶と深みを持ち、時間とともにさらに味わいが増していきます。Toneでは、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士が、最適な似合うメガネを提供し、guépardの世界観を存分にお楽しみいただけます。

ギュパールのフレーム
ギュパールのフレーム集合写真

guépardは、1940~50年代のフランス製ヴィンテージフレームを現代的にアップデートしたブランドです。フレンチヴィンテージ特有のエレガンスやクラシックな造形を忠実に再現しつつ、現代の技術で再現し、より多くの人へ伝えていくために誕生しました。
guépardのフレームは、鯖江の職人による手作業で1点ずつ生産されています。より現代的に、フレンチヴィンテージの風合いを保ち味わえるようにディレクション。当時の再現性の高いコレクションとなっています。

フレームのキーホールブリッジ

guépardのアイウェアは、フレンチヴィンテージの特徴である、キーホールブリッジやフロント3ピン、テンプル2ピンのカシメを継承。丸みのあるフォルムや独特のカラーリングは、クラシックな雰囲気を持ちながらも、現代のファッションにも溶け込むデザインとなっています。
また、フレームごとに異なるディテールや絶妙なボリューム感は、guépardならではの個性を演出。ヴィンテージデザインの魅力をそのままに、掛ける人のスタイルを引き立てます。

ギュパールの眼鏡フレームイメージ

guepardのフレームは、アセテート素材を使用。ヴィンテージフレームはセルロイド素材が基本ですが、セルロイドでの製作はコストと手間がかかります。そのため、独自で配合を調整した生地を製作し、ヴィンテージフレームへのファーストステップとして手に取りやすくなっています。

Toneでギュパールを購入することには、他にはない特別な理由があります。

オーナーは、21年間にわたり老舗眼鏡店「キクチメガネ」でキャリアを積み、SSS級認定眼鏡士、1級眼鏡作製技能士を取得。Toneでは、その豊富な経験を活かし、お客様の顔の形状やライフスタイルに最適なフィッティングを提供します。

Toneはguépardの正規取扱店として、ブランドの歴史と価値を理解し、厳選したアイテムを提供。フレンチヴィンテージの魅力を最大限に活かしたフレームを、安心してお選びいただけます。

guépardのフレームは、フレンチヴィンテージのデザインを忠実に再現しながらも、現代の技術によって掛け心地を向上させています。Toneでは、お客様に合わせたレンズ選定やフィッティングを細部まで調整し、最高の装着感を提供します。

Toneは、落ち着いた空間設計と丁寧な接客で、初めての方でも安心してご来店いただけます。ご購入後もアフターサービスを含めて、長くお付き合いいただける信頼の関係を築きます。

ギュパールのお問い合わせ・ご来店予約

0587-84-1188

am10 - pm7(毎週火・水定休)